生きづらさを解消していく。AC、HSP、育児、エンパスの克服ブログ。楽に幸せに暮らす✨

ご覧いただきましてありがとうございます。産後に発覚したアダルトチルドレンや固定観念、HSP、などなど生きづらさの中で少しでも楽に幸せに生きようと色んな方面から試しているのを綴るブログです。同じような悩みをお持ちの方に読んで頂ければ幸いです!

噛み締め癖と歯ぎしりは身体には悪影響しかない

こんにちは。たくさんのページの中からご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

f:id:naena222:20181014223623j:plain

 

 

皆さんは歯ぎしりをしますか?

大体しているのは夜なので、人に指摘されないとわからないですよね。私は妹によると、

多分してないそうです。

 

 

 

では、、、

 

 

口を閉じている時に上下の歯はくっついていますか?

 

 

え?それが普通じゃないの?と感じた方は、

肩凝り首凝り、エラ張り、知覚過敏にお悩みではありませんか?

 

 

実は、普段の歯はどこもくっ付いておらず、

舌は上顎の前歯の前に置いているのが正しい位置だそうですよ。

 

 

もうびっくりですよね!!笑

 

 

先日子供が実家へ泊まっている間に歯科に行ってきたのですが、

初めてかかる先生にすぐに見抜かれたのが噛み過ぎと言うことと、

噛み締め癖だったのです。

 

 

歯を噛みしめすぎると、下の歯の内側の部分にボコッとした骨が出てきたり、(私)

上の歯茎の骨が横に盛り上がる感じになるそうです。(私。泣)

 

 

歯も当たる部分がすり減っていたそうで。

 

 

もうショックですよね〜。こんなに無意識で緊張していたとは!!!

確かに最近顔が(特にエラ)大きくなったのを気にしてこのリファでマッサージしていたんです。いや、やればやっぱり効いていたんですよ?天下のリファ様なので✨

 

しかし、そもそものお話で。

噛み締めると耳の側頭筋などの顔筋が緊張して、引っ張られたりなんだりでエラ張り💦になってしまうそうです。

からしっかりしているエラがさらに強調されていたってことですね、、、

 

 

噛みしめ癖を治すために意識していたらかなり即効性があったので、

別記事でまとめることにしますね。

 

 

今日は無意識を自覚してびっくりしたお話でした。

私にしては珍しい美容系のお話でした。審美歯科とかありますもんね。

 

HSPとして、これからさらにリラックスする時は意識的にして、生活にメリハリをつけたいと感じました☺️

 

今日も最後までお読みいただき有難うございました。

 

産後の月経前症候群(PMS)対策①漢方薬 ツムラ 加味逍遙散

こんにちは☀

 

 

今日も残暑が厳しいですが体調に気を付けつつぼちぼちやりましょう🙂

 

 

今回は、私が産後にかなり悩んだ月経前症候群(PMS)の対策についてです。

 

 

私はいつも16日前から兆候があり、

精神的な症状では

かなりのイライラや気分の落ち込みが主症状で、

身体面でも

吐き気、むくみ、倦怠感、腹痛

などなど、

 

 

産後特に悩まされてきました。

 

 

最初は気付かなかったので、育児ノイローゼ産後うつかと思っていたのです。

やはり泣き声やストレスは育児といえどありますので。

 

 

産後はアダルトチルドレン発覚や、夫婦問題やもちろん慣れない育児などたくさんのストレスにさらされていましたからもう全部だったんでしょうね。

 

 

辛かったのでまずはメンタルクリニックにかかって見ました。

 そして、授乳中でも影響のない漢方薬を処方してもらうことになりました。

 

 

 

 

 

 

が、2日飲んだ時点でギブアップ。。

 

 

人によると思いますが、私の場合はお腹が緩くなってしまったので、、、。

 

 

精神状態とかそういう状況ではなくなってしまう感じでした。。残念。

 

 

結局「薬」は授乳もしていたのでどうしても抵抗があり、何も処方してもらうことなくそのままとなり、数年が経過することとなります。

 

 ただ!!!!

私には合いませんでしたが、産後のイライラに悩んでる方はまずは漢方がチャレンジしやすいと思います。

 

 

お品はツムラの加味逍遙散(カミショウヨウサン)でした。

HPより、

女性の不定愁訴に用いられる代表的な漢方薬
産婦人科の三大漢方薬”のひとつで、月経異常や更年期障害など、女性特有の症状によく用いられます。
体力があまりない人で、肩がこる、めまいや頭痛がするなどのほか、のぼせや発汗、イライラ、不安など、不定愁訴といわれる多様な心身の不調に広く用いられます。逍遙とはぶらぶら歩くことを意味しますが、「加味逍遙散」もさまざまに移り変わる症状に効果があることからつけられた名前です。
三大漢方薬はいずれも「瘀血(おけつ)」※を取り除く「駆瘀血剤(くおけつざい)」ですが、「加味逍遙散」は、「気逆(きぎゃく)」からくる神経の高ぶりにも、「気うつ」からくる抑うつにも効果があります。

 

だそうです。

 

 

産後や生理前にイライラしてしまう、そんな自分が嫌だなと思ったらまずは漢方から試してみるのも抵抗が少なくておすすめです✨

 

 

次に私が試したのは、しばらく経ってからですが命の母ホワイトです。

 

 

近々記事を書く予定ですのでお待ち下さい。

 

 

それでは、お読みくださりありがとうございました。良い1日をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

感性が豊かな人〜HSP〜の人の対策前半

感性が豊かといえば聞こえがいいですが、繊細やデリケートな性格だと日常の家事や育児、仕事、人付き合いなどで気苦労(意識的でも無意識にでも)が多く疲れますよね。

 

 

私も顔に髪の毛がついてしまう時にくすぐったくなってしまい、その痒みが本当に嫌で育児中やお皿洗い中によく下を向いていたので丸刈りにしたいと思っていました。。

 

 

今は髪を纏めたり、ターバン(トレンドだそうです!滝沢カレン情報⬇️)を巻いたりピンで前髪を留めたり、余裕がある時にしています(まだまだですね)。

 

 

HSPや繊細さんが少しでも負担がなく生活ができるように、いくつか対策を考えてみたので参考にしてみて下さい。

 

目次

 

 

 

f:id:naena222:20181014222638j:plain

 

  

①掃除や整理整頓をする

調子の良い時に、部屋の気になるところを掃除したり片付けると意外に気持ちがスッキリします。

目に入るものからの情報は、知らない間に脳にストレスを与えているというのはよく言われていますよね。

掃除や整理整頓(特に気になっているところ)をするだけで、脳のストレスが減り違うことに気を回せるようになります。

 

また、2つ目の効果として、今を生きることができます。

お寺でお坊さんが掃除をされているのも頭の中を空っぽにして今に集中するという理由から、動く瞑想とも言われています。

 

②自分の好きを見極めて、好きなものに囲まれる

感性が豊かな人は、五感が発達している人が多いと言います。

そのため、家にいる時や通勤中仕事中に自分に関わるもので可能なものを自分のお気に入りのものにすることで心地良さを感じられてリラックスしやすかったり、刺激にならない環境を作り出します。

 

例えば、お気に入りのものを家やオフィスに飾る、好きな音楽を聴いて歩く、お気に入りのおやつや食事にする、好きな香りのスプレーをハンカチにしておく、絵や写真を飾る、耳栓やヘッドホンをする、などなど。

 

上記以外でも、自分が心地良いと感じるものに集中をしてできることから変えていきます。

 

耳が敏感であればイヤホンや耳栓をしたり、好きな音楽を聴いたり、

肌が敏感であれば肌触りの良いものを選ぶ、

香りに敏感であればケアやプラスαで良い香りを付ける

味覚は好きなものを選んで食べる日を作ってみたり、

視覚についてもインテリアにこだわるなど。

 

 

自分の好きを集めたらいつも心地良いと感じる身体や空間になり気持ちも安らぐことでしょう😊

アマゾンでレビュー良しの耳栓です⬇️

MOLDEX メテオ (モルデックス メテオ 8ペア)

 

③自分が苦手なものから距離を置く、予防する

これは1番にやるべきことかもしれませんね。可能ならば環境を変えてしまったり、

苦手なことへの対策を考えて実行してみて下さい。

 

冒頭の私の前髪の件もここに入りますね。少し手間ですが、やる価値はあります。

 

家事の時に少しでも負担がなくなるように掃除の時は手袋をするとか、音楽を流しておくとか。

 

夏は朝や夕方に行動する、冬は完璧に防寒をしていく!

など、徹底して自分を苦手から守ってあげることです。

 

 

 

私がやっていることは他にもたくさんあるのでまた紹介していきますね😊

 

繊細な自分を大切にしてあげて、

良い日々を一緒に送りましょう🌸

 

 

アダルトチルドレン発覚時の私

おはようございます☀

 

 

うちの方は最近の朝晩はだいぶ涼しくてクーラー要らずで過ごせています🙂

 

 

日中はまだまだ暑いので、暑さ対策をして日中をしのぎ、残り少ない8月過ごせると良いですね〜✨

 

 

f:id:naena222:20181014223742j:plain

 

 

タイトルの通り、

 

 

私は産後自分がアダルトチルドレンでは?とじわじわと気付きました。

 

 

子育てをするに当たり育児書を読むようになったためです。

 

 

今日はアダルトチルドレンだと発覚したときの私の価値観、症状などをお教えしますね。

 

 

⭕️自分の気持ちがわからない。

 特に喜怒哀楽の「楽」の感情がなかったです。本当に!!!

自分のやりたいことではないことばかり強要され、楽しむことをしてこなかった。

まず、自分を知らないから楽しいことも知らない。

 

 

⭕️自分でものを考えて意思決定することが不得意

 自分でちゃんと考えて、自分で決断してきたということが数えるほどしかなく親の言いなり、ほぼ親のアドバイスに従うだけの人生でした。ほぼしてこなかったので経験がなく、不得意です。

 

 

⭕️自分は他の人よりも劣っている思考

 人はみんな平等なはずなのに、電車に乗っている時も、縮こまりがちでした。

 

 

⭕️家庭の中では私は我慢して、喧嘩をするものだという無意識の価値観

 これは喧嘩ばかりの両親を見ていると無意識のうちに植え付けられる価値観です。あと我慢をしていたので、それも影響しています。

結婚後にこの価値観は活きてくることになります…

 

 

 

まだまだあるので追加していきますね。

疲れた時は体を温めてリラックスするのがお手軽です✨愛用品のアイマスクです⭐️

 

 

今日はこの辺で失礼します😊

お読みいただきありがとうございました✨

 

再スタート😊

こんばんは🌆

 

初めまして。nonoと申します!

 

 

一度中断していましたブログを再スタートさせることとなりました😊🌸

 

 

再スタートです!!✨✨✨

 

 

 

 

やはり必要な方に私の経験を読んでいただいて少しでも発見してもらったり、

 

 

役に立てば良いな、と思ったので(私もまだまだなので一緒に🙂)。

 

 

産後に、自分ってどこにあるの??自分とは??という初めての疑問がわいてきて。

 

 

生き直したい。

 

 

第二の人生が、そこから始まりました。

 

 

私にとっては、自分が産んだ子供と一緒に大きな子供が発見されたようでした。

 

 

アダルトチルドレンの発覚でした。

 

 

今はそこから数年経っているので、段階としては色々と経ていますし、

 

 

やってきたこともたくさんあり、今の私がいます。

 

 

中々良い感じになってきました。後日詳しくどういう状況、

 

 

状態から今どうなったかについて書きたいなと思っています。

 

 

ただでさえ生きづらい世の中なのに、

 

 

家庭や環境によってさらに生きづらくなっている人たちは本当にやっていられませんよね。。

 

 

少しでもお役に立ちたいなとまた始めたのでぜひ登録してお読みいただけると幸いです✨✨

 

 

ではご挨拶はこの辺で。

お読みいただきありがとうございました😊

 

もう直ぐ開催ルピシアグランマルシェ & 福袋が販売開始となりました!

おはようございます😃

 

 

私の趣味と最近認識した、紅茶!

 

 

学生の時から前から紅茶派で、特にルピシアさんの紅茶が大好き😘

 

 

フレーバードティーは心踊るような香りたちの紅茶、緑茶、ハーブティ、オルヅォ(イタリアの麦茶です)、ルイボスティ☕️

 

 

もちろん、おいしいお茶のためには産地を問わないという姿勢のそのままでおいしいノンフレーバードティーもおすすめ。

 

 

 

フレーバードティーは、おいしいだけでなく季節感を感じられたり、自分の好みの香りも楽しめる一石二鳥さが好きなんです。

 

 

紅茶や緑茶のテアニンのリラックス効果とのダブル癒し効果ですね🌺

 

 

でも実は、妊娠中授乳中は過剰に避けてたり、

本当は飲みたいけどステインも気になるし、、、

 

 

とあえて遠ざかっていた時期もあります。

 

 

 

でも、自分の好きなこと、楽しいことを最近またリストアップしていく上で、

 

 

あるイベントがかなり上位に来たんです。

 

 

 

 

それは、11月開催のルピシアグランマルシェへの参加。もー楽しみすぎる!

 

 

今まで参加したことがなくて、ずっと行きたいなぁとは思ってて。

 

 

今回ちょうどイベントを知らなかったけど大好きないもくりかぼ茶などを買ったこともあり、参加できることに!🙆‍♀️😊☕️

 

 

100種のお茶の試飲ができたり、10%オフで買えたり、お土産や、有料でセミナーやランチもできる、お安くお菓子も買えるらしい。

 

 

もー、今はそれだけのために育児を頑張っているといっても過言ではないほど楽しみです。

 

 

 

 

 

話はそれましたが、そんなルピシアから福袋が発売されています☕️

 

 

2018情報では、5400円の竹には10800円相当のお茶が入っていたそうな。梅のほうにも2倍のお茶が入っています。

 

今年買った人の情報によると、

(2018フレーバードリーフティー竹福袋)

 

アールグレイ・グランドクラシック
グレナダ
紅子
オレンジ&ジンジャー
ダルマ
マスカット
ユメ・オ・レ
アルフォンソマンゴー
サクランボ
ホワイトサングリア
白桃
ネプチューン
グレープフルーツ
ロゼ ロワイヤル
カシスブルーベリー
アップルティー

 

 

が入っていたそうです。いいなぁー見ただけで幸せになれそう🍵

 

これは買うしかない。買うしかなかった。

私は竹を予約したので、12/20におうちに届きます☕️

 

 

 

予想外の出来事は楽しみたいし、自分では知らないお茶も沢山あると思うので福袋は好き。

 

 

 

ヴィレバンみたいな変な福袋は別だけど。やっぱりルピシアだからの安定感。

 

 

リーフやティーバッグか選べるし、

 

 

福袋とは言ってもかなり自分好みのものを選べます。

 

 

プラス、

今年の3種類の選べるプレゼントは、15種類のティーバッグセットか、

 

リーフティ3袋の詰め合わせか(白桃煎茶も)、

 

オリジナルランチバッグ👜でした。

 

 

 

リーフティ派の私はこれ^_^

ちなみに、ABのみ福袋限定の紅茶、フェーヴが入っています。フランスのお菓子ガレット・デ・ロワをイメージした甘く香ばしい香りの紅茶だそう。

 

f:id:naena222:20181027090107j:image

 

 

 

私は福袋も初めてなので、ルピシアグランマルシェに合わせ、とても楽しみです☘️

 

 

 

 

ちなみに紅茶からの学び

 

いつも私の趣味はなんだろうと思っていましたが、

1番嫌いなお皿洗いが、紅茶を飲むためなら苦ではない自分にも気付いて、

 

 

紅茶は趣味だ!と実感した時にグランマルシェ参加権や、福袋発売など出逢えたので、

 

 

GOODタイミング!この趣味を大事にしていきたいです。

 

 

自分の好きなことを思いきり楽しむことが大事!

 

 

お読みいただきありがとうございました^_^

 

自分の価値。自己肯定感ゼロからの道のり

自己肯定感。皆さんはありますか??

 

 

日本の育児って、褒めるときに親の言うことをきけたことが偉いね、いい子だなって言うらしいんです。

 

 

反対にアメリカなどは、自分で出来たことがすごいね、決められたことがすごいね、と、

 

 

子供の自分でできた行動を褒めるのだそうです。自立心を褒め、そこを褒めて伸ばすんですね。

 

 

これって私にもかなり当てはまって、

 

 

生まれてから親に習い事や、進学先や、部活動など、決められて。

 

 

それが小さい時から普通で。その中にいるから、平和だった間違いなかったと思っていました。

 

 

でも、自分で決めた人生じゃなかったから、

出産して、ノイローゼ気味になり、

どん底に落ちて、

 

 

 

やっと気づいてしまったときに、

後悔や、

不満がとてつもなく沸いてきました。

 

 

自分で決めてないからしっかりとした自己肯定感なんてないんです。

そして今までの決められていた人生に納得がいかなかったんです。

 

 

やりたくなかった部活動で、周りの気の合わない&私よりも強い子に囲まれ、

(本人のやりたくないものなのに、部活に気の合う子いると思います?笑)

 

 

自分は弱いんだ、ダメなんだ、友達もできないんだなどなど6年間でたくさん、

自分の無価値さを潜在意識に刷り込んだだけでした。

 

 

 

 

産後、、、

眠る間もなくて大変すぎる育児や夫の不倫未遂を通して、

また、育児のためにした勉強を通して、

私は気付いたんです。

 

 

自分をいかに大切にしてないか。

大切にされてこなかったか。

自分の容姿や性格が嫌いか。

自己肯定感ゼロじゃんって。

 

 

 

親はやりたいことや、学校は決められても私の本来の性格は変えられなかったので、

 

 

親には好かれていませんでした。今も。

本来の私を認めず、良いところも探してくれなかったし、褒めてくれませんでした。

 

 

思い出も怒られた思い出、自分のやりたいことを否定された記憶しかないので、

結婚式の手紙なんて薄っぺらすぎてやばかったです。笑

 

 

20何年間、

偽りの自分で生きてきたので、

自己肯定感どころか、無価値感がありました。

 

 

 

 

ちなみに妹は親がはめるまでもなく希望通りの性格、やらせたい習い事にはまったので、真っ直ぐ育ちました。

 

 

 

 

 

 

 

はい。

重くてすみません。

 

 

 

この状態から2年程をかけて、

私は今自己肯定感を少しずつですが、取り戻すことができてきています。

 

 

 

先日の結婚式参列の時にも自己肯定感を高められることがあったし、

 

 

 

私がやったこと、できたことなら同じように自己肯定感がなくて悩んでいる方の参考になるかなぁと思い、また次に書いてみたいと思います。

 

 

今日のだけ読むと重ーいので是非読んでくださいね👌

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました☘️